エギングはイカについて知らないと不利

f:id:riki_0415:20191010151022j:plain

 

どうも、りきです!

 

 

 

みなさんはエギングをする前に

イカ(対戦相手)について

調べたことがありますか?

今まで釣れていない人は

 

 

 

今すぐアオリイカ

ついて

調べてみてください

 

 

 

正直、イカについて全く無知で

エギングをしていた人は

攻め方が変わるはずです!

 

 

 

でも具体的に何を調べたら良いか

 

  • イカに適した水温
  • イカが好む場所、海水
  • ベイトの種類と大きさ
  • 塩分濃度の変化による影響
  • 季節ごとのイカの特徴
  • イカが好む海藻

 

この6つだけは必ず調べて欲しいです

 

 

 

これだけを頭に入れるだけで

今までの攻め方の

約5倍以上の

パターンが増えます!

 

 

 

そうする事であなたの釣果は

鰻登りに上がっていくでしょう!

 

f:id:riki_0415:20191014122032j:plain

 

 

 

調べない人!

 

 

 

釣れない時、何故釣れないかとも考えられず

ただ時間だけが過ぎ、家に帰り家族に

「また坊主かよ!」

馬鹿にされる日が来るでしょう!

 

 

 

僕にはそんな日がありましたよ!笑

僕と同じ経験をしたくない人、している人

 

 

 

沢山釣って家族

   喜ばれたいなら

今すぐこの6つを

   調べましょう!

 

 

 

 

また、学生時代スポーツの経験がある人なら

何となくわかってもらえると思いますが

全く相手(イカ)の情報を得ないで

勝ちにいこうなんてすごく難しいですよね?

 

 

 

 

エギングも同じなんですよね!

何で釣れないんだろう…と考える前に

イカについて

よく理解していないと

 

 

 

釣れるものも釣れなくなってしまいます!

 

 

 

実際昔僕も全くイカの生態、特徴など

全然勉強してない人でした。

なので全く釣れないことも…

でも、イカについてしっかり調べると今は

 

 

 

1日10杯以上をコンスタント

釣ることができています!

みなさんも1日10杯以上

釣ってみたいですよね?

 

 

 

なら!

イカについて

よく調べましょう!

 

 

 

必ず次の釣果に変化が訪れますよ!

 

 

 

 

ではでは

 

  

夜間のエギ選び

f:id:riki_0415:20191007145754j:plain

 

どうも、りきです!

 

 

 

今回は夜間のエギの選び方

について書いていきます。

 

 

 

まず夜でも昼でも使うエギが変わらない人

釣れるであろうイカ

5割は損してます!

 

 

 

あなたは朝昼晩と毎食

ステーキや焼肉なんて食生活送れませんよね?

イカも同じです!

その時間、環境に合ったエギを求めています!

 

 

 

この、時間と環境に合ったエギを使うことで

損していた5割の穴が

    確実に埋まります!

 

 

 

それでは

その5割の穴を埋める為に

どんなエギを投げれば良いか紹介します!

 

 

 

まず、初めに

イカは色を識別できないと言われている

事を知っていますか?

実はイカの世界は白黒の世界です。

 

f:id:riki_0415:20191010134332j:plain

 

その中でも色の濃さや光の強弱に

ものすごく敏感だと言われています。

 

 

 

 そしたらまず何色のエギを選べば良いか? 

僕ならば赤を選びます!

これは色の濃さに関係あることです!

 

 

 

まず赤色は夜の海中では

 

 

 

シルエットを

    ハッキリ

させることが

   できるカラー

 

 

 

なんです!

 

 

 

微弱の光の暗い海にいるイカから見れば真っ黒

に浮かび上がって見えていると言う事です!

も赤色と同じ効果があります!

 

 

 

 

そしてエギングでメインになってくるだろう

釣り場は漁港周辺ではないでしょうか?

夜の漁港には常夜灯がある所が多いですよね!

これは光の強弱に関係あることです!

f:id:riki_0415:20191010143952j:plain

 

 

 

まず、ここで使うカラーとして

銀テープ、ホロテープのような

フラッシング効果が

期待できるカラー

 

 

 

を選ぶと良いです!

 

 

 

しかし、常夜灯直下ではイカの警戒心も

強くなっているので

すぐ目に前に投げても釣れにくいです。

 

 

 

明暗の境から真っ暗な

ところのボトムにいることが多いです。

そこの微弱な光にエギのテープに反射させ

誘うようなイメージです!

 

 

 

このように夜に投げるエギ選びは

昼のエギングと全く変わってきます!

これを全く考えずにエギを投げると

その日の釣果は

   ボウズ確定です。

 

もし、

少し考えてエギを投げる事ができれば

その日は念願の10杯、

二桁釣果にありつけるかもしれません!

 

 

 

 

 

もし夜がメインになる方がいたら

  • 赤色
  • 銀テープ
  • ホロテープ

 

この4つのエギを必ず揃えて下さい!

必ず明日からの

  釣果が変わりますよ!

 

 

 

 

 

ではでは

激安エギングロッドについて

f:id:riki_0415:20191007142026j:plain

 

どうも、りきです!

 

 

 

みなさんは

どんなエギングロッドを使っていますか?

 

 

 

僕がエギングを始めた頃は

エギングロッドにしては激安の

4000円のロッドを使っていました(笑)

 

 

 

昔の僕は

この激安エギングロッド

数えれるくらいしか釣れませんでした…

 

 

 

みなさんも昔の僕のように

こんな激安エギングロッド

今でも愛用なんてしてませんよね?(笑)

 

 

 

正直

 激安エギングロッド

使わない方が

いいです!!

 

 

いい事といえば

 コスパがいいだけです。

デメリット沢山あります!

 

 

 

まず1万円代のロッドと比較して

 すごく重たいんです。

 

 f:id:riki_0415:20191008105639p:plain

 この重たいロッドを

しゃくり続けると後に

腱鞘炎になる恐れがあります!

実際僕はなりました。

 

 

 

激安エギングロッドの1番のネックは

重い事だと思いますが

まだ他にも激安エギングロッドを

避けて欲しい理由があります。

 

 

  • ガイドとラインの摩擦がひどくラインがすぐ切れる

 

  • 感度が悪すぎてアタリが取りづらい

 

  • キャスト等で簡単に折れてしまう

 

  • 新品の状態で部位がガタついている

 

 

 

この理由から初心者の人には

激安エギングロッドは避けて欲しいんです!

 

 

 

 悪いことを挙げればキリがありません

なので僕は初心者の人達に

 最低1万5000円以上

そして

大手メーカーのロッド

 

 

 

を買うように勧めています!

 

f:id:riki_0415:20191009123713p:plain

 

では大手メーカのロッドは何がいいか

 

  • しゃくっていて疲れにくい

 

  • 感度が良くアタリを取りやすい

 

  • 通常の使い方では滅多に壊れない

 

  • 保証が付いている

 

 

など激安エギングロッドでは

得られない事があります。

 

 

大手=皆んなが使っている

 

皆んなが使っている=いい物

 

 

 

竿に関してはこの考え方で選んでもいらえば

間違えはないです!

 

 

 

 

 

もし、まだどこぞのメーカーの

激安エギングロッド

を使っている人がいるのなら

 

 

 

今すぐ!

釣具屋さんで大手の

エギングロッドを

一度触ってきてみてください!

 

 

 

 

 

扱いし易さが

全然違うと感じるはずですよ!!

 

 

 

 

ではでは

 

 

季節ごとのしゃくり

f:id:riki_0415:20191006220551j:plain

 

どうも、りきです!

 

 

 

今回は季節ごとのしゃくりについて書いていきます。

 

 

 

まずは秋イカ

秋の子供のイカ

好奇心旺盛な小学生みたいなものです。

 

f:id:riki_0415:20191006222505j:plain

 

なのでエギが海面から落ちくるだけで

ワラワラと集まってくることもあります。

 

 

 

 秋の新子を狙う時は

ボトムに着いたらすぐにしゃくりを入れて

強くアピールすること

心掛けましょう!

 

 

 

そうすることで

好奇心旺盛な秋イカ

果敢にアタックしてくるでしょう!

 

 

 

続いては

春の親イカです!

春の親イカは産卵期を迎え食欲は旺盛ですが

警戒心が驚くほど強いです。

 

f:id:riki_0415:20191006225021j:plain

 

なのでそう簡単にはエギに寄って来ずに

ボトムでじっとしていることが多いです。

なのでボトムから

大きく1回しゃくる!

 

 

 

ここから始めましょう!

 

 

 

それで釣れる気配がないのなら

2段、3段しゃくりと範囲を広げて

誘ってみましょう!

 

 

 

しかし警戒心の強い親イカはスレやすいので

必要以上な攻めは控えたほうがいいですね。

 

 

 

そしてボトム付近にいる親イカなので

しゃくらずに

1分ほどボトムステイ

でも釣れることもあります!

 

 

 

このように季節によって

釣れるサイズも違えば釣り方も変わってきます。

 

 

 

季節ごとのイカの特徴をしっかり押さえ

エギングを楽しみましょう!!

 

 

 

 

ではでは

 

しゃくりの強弱

f:id:riki_0415:20191006210422p:plain

 

どうも、りきです!

 

 

 

みなさんは、エギをしゃくるとき

何を意識してしゃくっていますか? 

ただ漠然としゃくってはいませんか?

 

 

 

何も考えてなく

ただ、しゃくってる人がいるなら

しゃくりに強弱

 をつけることを意識して

 

 

 

アクションをつけていきましょう!

 

 

 

なぜ、強弱をつけなければいけないのか?

強くしゃくることで広範囲に

アピールできると言う利点はありますが

警戒心の強いイカはすぐにスレてしまいます。

 

 

 

しかし、弱くしゃくっていると

イカはスレにくいが

アピールできる範囲は狭くなってしまいます。

 

 

 

それに同じテンポでしゃくり続けても

イカもしゃくりに飽きて(慣れて) しまいます。

 

f:id:riki_0415:20191006213809p:plain

 

強弱をつけるとしてもどうすれば?

 

 

 

例を挙げると

キャスト後エギがボトムに着いたら

 

 

 

1セット目は強くしゃくります(アピール)

そのままフォールさせて

 

 

 

2セット目は弱くしゃくります

(抱かせる)

 

 

 

 あくまで1例ですが

このようにいろいろなしゃくり

組み合わせて

自分のパターンを増やしましょう!

 

 

 

しゃくるといっても沢山種類がありますが

慣れるまでは

しゃくりに強弱

をつけることを意識して

 

 

 

エギングに臨んで欲しいです!

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

キャスト(リリース)のコツ

f:id:riki_0415:20191006162444j:plain



 

 

どうも、りきです!

 

 

 

今回はキャストのコツについて書いていきます!

 

 

 

キャスト.....

 

 

 

これができないとエギング、いやほとんどの釣りで

苦労することになるでしょう。

 

 

 

僕が見てきた初心者の多くは

リリースの仕方

のコツを掴みきれていない子が多いです。

 

 

 

その子達にしてたアドバイス

ギターの弦を弾くよう

リリース

をしよう!!

 

 

 

と伝えてきました。

 

 

 

初心者のころは

 

  • リリース時に指が切れそうだ
  • 勢いでラインが切れないか
  • フルスイングして竿は大丈夫か

 

など、いろいろな心配事があると思います。

 

 

 

正直言います

エギングのウエイトで

指も竿も

ビクともしません!

 

 

 

ラインに関しては自分のラインの結び方に

よりますが(笑)

 

 

 

ギターの弦を

弾くように!

 

 

 

とは実際ギターのように

ラインを弾くのでなく

スイング時の遠心力でラインが張るので

自然と指からぱちん!と離すイメージです!

 

 

 

 

そしてラインを指にかける際

深すぎると、とても投げずらいです。

 

 

 

だいたい

人差し指の第一関節

やや指先より

にかけると投げやすいと思いますよ!

 

 

 

キャストに関しては

反復練習しかありません!

 

 

 

昼間や、マズメ前など練習出来そうな

時間を見つけて反復練習をしてみましょう!

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

潮を見て釣りに行こう

f:id:riki_0415:20191005225014p:image

どうも、りきです!

 

 

みなさんは

潮を確認してから海に

行けていますか? 

 

 

 

釣行日のを頭に入れて

釣りに行くだけで

釣れる可能性がグッと上がります!

 

 

f:id:riki_0415:20191006150830j:plain

 


 

 

ここで、みなさんに見て欲しい

ここでいうというものは

 

  1. 干潮と満潮
  2. 潮回り

 

この2つです。

 

 

 

まず、干潮と満潮について。

 

 

 

干潮は一番潮が引いている時間

満潮は潮が一番満ちている時間です。

 

 

さて、

満潮付近と干潮付近では

どちらの方が釣りやすいと思いますか?

 

 

一概には言えませんが

一般的に満潮時刻付近だと言われています。

 

 

なぜ、満潮付近の方が釣りやすいのか?

 

 

 

満潮に近ずくと

イカが沖から岸へ寄ってくる

からだと思います!

 

 

しかし、これは

釣りやすくなるか、釣りにくいかの

話なので、干潮に近くても

全く釣れない訳ではありもせん!

 

 

 

 

続いて、潮回りについて。

 

 

 

潮の満ち引きの差は日によって違います。

 

 

 潮回りはこの順番に

 

大潮→中潮小潮長潮

若潮(大潮に近ずいては行くが変化は少ない)

と回っていきます。

 

 

 

大潮が一番変化が大きく

長潮一番変化が少ないと覚えてください。

 

 

 

そして、ベイトは潮がよく動く程

活性があがります!

それに合わせてイカの活性も上がります!

 

f:id:riki_0415:20191006160040j:plain

 

 

このことから

大潮に近づくにつれて

ベイトの活性が上がり

イカの活性も上がる!

 

 

 

よって

イカが釣れやすくなる!

と言うことです!!

 

 

 

潮回りを調べる方法がわからない方は

インターネットや釣具屋さんで

確認することができますよ!!

 

 

 

 

でわでわ。